ドラゴンクエストユアストーリー思いっきりネタバレ。
すでに酷評されまくっていて、そういった作品には人の脳内のネタバレ忌避機能が作用しないのか、URLに飛ばなくても終盤にメタを含むどんでん返しが用意されていることがわかってしまったけど、その上で見に行きました。
問題のブツは、とうとう主人公と勇者(息子)がゲマを倒し、魔界の門を閉じたぞー!というところから一転、現れたコンピューターウィルスを名乗るやけにのっぺりした奴から、この世界はVR上で再現したドラクエでありあなたはプレイヤーである~みたいなのが明かされて、主人公もその事実を思い出すも、それでもドラクエにかけた自分の思い出は、思いは本物であると言ってそのウィルスをワクチンソフトと共に倒しゲームクリアー、スタッフロール後にContinue your adventureと表示されて終わりというもの。
このシーンが起きる寸前までとても楽しく見れました。CGはいいし役者による声優も悪くないし、ご都合展開ながらDQ5をうまく端折った物語展開がなされてた(途中メタである伏線は露骨に張られるんだけど)し、熱中して見てたのに、突如これが始まって、映画終わったあと思ったのは「なんで面白かったのに自分で台無しにしちゃったんだよ!」でした。
ウィルスは主人公に「大人になれ」と言って、主人公がフィクションでも自分の思いは本物と言ってその思いが勝つという話なんだけど、これはそういう方向からゲーム・ゲーマー批判をする人に対してプレイヤーの思いが肯定されるという話でした。
大きなお世話なんですよね。このウィルスの言うような大人っていうのもステロタイプで、もはやサザエさんドラえもんみたいな「国民的」的な評価が定まりつつあるドラクエに対してまだこんな人居るのって感じなのに、それに対して主人公が戦っちゃう。
非実在ゲーマー批判者である大人に対して、プレイヤーに忖度したストーリーを用意したって感じだけど、その忖度先存在しなくない?
そんでContinue your adventureってなんで出しちゃったんだ。ゲームにかける思いは本物で、それでいいということが肯定されたのに。
多分大多数の視聴者と同じように俺もファンタジーの物語が最初から最後まで続くものが見たかったです。
終わったあとの会議でもBD版ではメタ要素(現実ではなく作中の現実だけど)を取っ払った完全版が追加されたら買うとかそういう話をして笑いました。
終盤のそれさえなければ俺は本当に楽しく見ていたのであり、フローラもビアンカもモンスターも本当にかわいく、息子の天空の剣の使い方が完全にアバンストラッシュだったことも嬉しくてとてもよかったんだけど、これは最初からユアストーリーであってドラクエの話ではないので、なんでそんなことしちゃったんだという思いも勘違いなんだけどな。
もうこういう批判者に対して、思いっきり伏線を張られていたのに熱中しちゃうような輩だからショックを受けたと騒いでしまうのだみたいな批判も出てるんだろうな。あー