映画刀剣乱舞黎明感想その②
琴音ちゃん・伊吹くんの名前の由来と、もう一人。
今回は短め・ツッコミ多めです
タケルくんが重要キャラなのに殆ど描かれてないことが問題だと思うんだ
『鈴木琴音』
『「鈴木」は熊野地方において神官を受け継ぐ家系であり、神武東征の折り天皇より賜った「穂積(ほずみ)」家の後裔だと伝わる。穂積とは稲の穂を積む「稲むら」のことを示し、その中心に立てる一本の棒を熊野では「聖木(すすき)」と呼び、転じて「鈴木」となったといわれている。』
こちらから引用
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/prefg/000200/nagomi/web/nagomi23/specialfeature03/
琴音ちゃんの特殊能力はこれ由来だと思われる。けれど、同時にありふれた名前でもあるので、『誰でもこんな能力を秘めてるかもしれない』という意味としてはとてもいいと思う。安易に安倍晴明の末裔かな?とかしてしまうと、映画のテーマである『誰もが審神者になれる』という発見から外れてしまうから。
―――――――――
『大枝伊吹』と『大枝タケル』の名前の元ネタについて
酒呑童子…大江山に住み、源頼光によって退治されたという鬼
大江→おおえ→大枝 と思われる
伊吹童子…酒呑童子の幼名。父が伊吹大明神であるから。(親である伊吹大明神の事を指す場合もある)
タケル≒ヤマトタケル、だとすると、伊吹山で伊吹山の神の怒りによりヤマトタケルは死んでいる。
伊吹が死なせてしまった(と思い込んでる)タケル、という意味かと。
時代はヤマトタケルの方がはるかに古い。
で、このタケルくん。名前を見ても分かる通り酒呑童子伝説とは直接関係がなく、1000年前の酒呑童子とも全然関係がないんですよ。
伊吹くんが超個人的に守りたかった子。なので、物語的にはこの子の説明が必要なんですよ……!!!
なぜ伊吹くんがそこまで弟に固執したのか、そして当のタケルくんは兄に何を想っていたのか。
劇中から読み取れたのは、
父親らしき人の暴力によって、兄の伊吹が泣き叫び、怒り狂ったことで、タケルくんはその状況に絶望して、家を出た。
そして車にひかれて命を落とした。ように見えました。
そう仮定すると、伊吹が「俺がタケルを殺した」というのは辻褄が合うんですよね。タケルの絶望の最後のトリガーを引いてしまったのが伊吹なので。
そして絶望した伊吹は酒呑童子に魅入られる……
という説明があるんですが、
・都に騙されて一方的に殺された酒呑童子
と
・弟を殺してしまった罪悪感を抱く伊吹
が絶妙にシンクロしてないんですよ……!!!
せめて酒呑童子にも愛する弟が居て、平安時代の虐殺で殺されていて、今度こそ守ってやろうと思ったのに、俺の最後の願いまでこの世界は奪うのか……!という展開ならスッと入ったと思います。
なので、視聴者もタケルくんが死んで悲しい、タケルによみがえって欲しい、までは分かるんだけど、世界を滅ぼしてやる!!になったのは『いくらなんでも飛躍しすぎでは』ってなっちゃうんですよね…まずあの親からやれよと(※復讐は推奨してません)
―――――――――
琴音ちゃんの説得が薄っぺらい
うん。
良く聞いたら琴音ちゃんの言ってることは正しいし、「私はあなたの事何も知らないけど!」と自分の立ち位置も分かってるし、タケルくんの想いが籠った鬼?を渡したことで伊吹に届いたのも分かる。
分かったうえで説明が足りてない。
だって、琴音ちゃんはタケルくんのことを全く知らない。本当に全く知らない。
タケルくんだって人間なので、恨むこともあれば憎むこともあるだろうに、あの映画だと「子供は純粋無垢」みたいなテンプレで描かれてるように見えてしまう。
それを防止するには、せっかく琴音ちゃんの『物の想いが聴こえる』能力があるのだから、最終戦の前に琴音ちゃんがタケルの想いを直接聞くというシーンが必要だったと思う。
あのシーンの描き方だと、どうしても
・女子高に通う比較的恵まれた立場の女の子が、凄惨な環境で育った伊吹を前に、知りもしない子供の想いを一方的に語って、それでなんか納得しちゃった。ついでに平安時代の恨み(酒呑童子)もはじき出された
みたいに見えちゃうんですよ。
山姥切国広と伊吹の交流シーンがもう少しあっても良かったと思う。
元々酒呑童子の血に侵食されてああなった山姥切が、酒呑童子ではなく伊吹の方を主とした理由も説明されてないので……!
そして、伊吹を酒呑童子の生まれ変わりとし、伊吹が救われることによって酒呑童子も救われる、としたかったのかもしれないけど、前述のとおり伊吹と酒呑童子の人生がシンクロしてなさすぎて実質他人なんですよ……!
……はい。言いたいのはこの辺です。
ちなみに、映画の『黎明』の意味ですが、私が劇中から読み取った解釈だと、
三日月の話からそれまでは『審神者になれるのは特別な存在』だった。だけど、2012年のあの事件により、『誰しもが審神者になれる』という発見を得た。
それが2015年の刀剣乱舞on-lineに繋がり、全国に無数の本丸と無数の審神者を生むことになった
という意味での『黎明』だと思ってます
なので、琴音ちゃんがあえての『鈴木』で、誰かの末裔とかではなかったの本当良いなって思ったんですよ
このあたりももっと描いても良かったんでは?って思ってます 琴音ちゃんの両親とか……
②は以上です!お付き合いありがとうございました!