エンゲージをクリアしたので全部通しての感想や最終戦メモなど様々な覚書
【プレイ時間】
73時間20分(ノーマルカジュアル)
【最終戦の14人】
たぴおか(マルス)
クラン(ベレト)
ルイ(アイク)
ディアマンド(エーデルガルト)
アンバー(ロイ)
スタルーク(リン)
ロサード(リーフ)
フォガート(ルキナ)
パンドロ(チキ)
メリン(エイリーク)
ジャン(セリカ)
セアダス(ミカヤ)
モーヴ(シグルド)
ヴェイル(カムイ)
みごとに男だらけの神竜軍!!!!!!!
元々編成制限が最大12人だったところに、モーヴとヴェイルが加入してから14人になったので流れでそのまま最後まで使っていた… 紋章士に対応した闇の紋章士のところ、どこに誰が出るかわからなくて台詞ぜんぶ回収するの大変だった ソンブルだけ倒そうと思ったら多分普通に最初の4人くらいしか湧かせずに倒せたと思う(ノーマルカジュアルのちから!)
【約束の指輪】
まあもちろん会長に渡しましたよね
ていうかこれ外伝やらないともらえないの知らなくて、そのまま最終決戦行こうと思ってワールドマップ行ったら「異界の扉にはカフェテラス2Fから行けます」って出てきたことにすっかりやる気なくして、たまたまそこにあった紋章士外伝じゃないやつが目についたので立ち寄ったんですよね…… 風花は指輪わりと強制イベントだったのでそのノリかと思ってた あぶねえ~
発売前から執拗につけまわしていた会長と人生のエンゲージできたので神竜大満足 かわいいスチルもある この世の春!!!!!渡す前のデータ残してて支援Aあと数人いるからスチルと会話イベだけでも撮るのありですね
これはリュクラですわ みんな今までありがとう
神竜はね~若い人間の男がだ~いすきなんだ~(最悪神竜定期)
【外伝】
アイクしかやってない(最悪)
【ストーリー】
序盤はギャグ調強いところも多くてワハハ(笑)って感じだったんですが、後半はストレートに王道というか最終的な目的がはっきりしててよかった 敵をやっつけてハッピーエンドが好き 今回の旅に関わった人間たちが無事に寿命を迎えて死んでることも後日談で確認できたし…(かつての冒険から長い時が経ってそのときに関わった人間がみな死んでいる語られ方が大好きな人間)
私自身はFEをやりはじめたのは風花からですが、ここ2年は覚醒ifをずっとやっていたので(クリアまで時間かかりすぎである)それを挟んだ分、拒否反応はかなり薄かった ちょお待ち!スベっとるで!自分!みたいな部分はありましたが…いや逆にそういう感じでツッコんでほしいのかなと思って……異形のルミエル戦の「扉は壊しました」も笑っていいところ?笑っていい?ってなんか微妙にシリアスな笑いだったのでプレイ日記のネタにしました
そもそもFEとはこれ!みたいな(言い方が悪いですが)固定観念というか、こうあるべきという思い入れがさほどなかったのも大きいかもしれないですね ゲーム性でもキャラでもどっかひとつおもろければいいよ てか私はifで一番好きなの暗夜のストーリーなんで察して 人が死んでたら良いストーリーだと思ってる 死人が力を貸してくれればなお良い
公式サイトに書いてある『指輪と竜の物語』だったのですごく満足です
竜が好きなので… あっ結局主人公変身しなかったな…
紋章士たちが最後に消えるけど、「いつか」という未来へつながる希望の終わり方だったのもよかったな 身も蓋もない言いかたをすると他シリーズの主人公たちをいつまでも世界に置いとくのもどうやねんって感じなんでしょうけど、それでも今作ことさらに言われ続けていた「絆」を依り代にまた彼らと会えるかもしれない…っていう余地を残していたのは本当に良かった 多分あの世界の人々は自分たちの力で歩む必要もあるのだとは思うけど
礎の紋章士、DLCで出てきそう(身も蓋もない)
【キャラクター】
会長だ~いすき!そういう話をするところではない
主人公もかわいい いや見た目の話しかしないなコイツ……
キャラが多い分、メインに絡まないキャラの掘り下げは支援会話で…という感じなのはちょっと面倒ですよね いやいいんだけど 後日談でオルテンシア隊に「学園」ってワードが出てきたけど一切支援開けてないので、学園?????ってハテナマークがやばかった 学友だったん?君ら……
絆の種をはやく果樹園で栽培しろ 守り人がんばれ
モデルの下まつ毛の表現が昔のローポリっぽくて気になる テクスチャにまつげ描き込むじゃ駄目だったん?て思ったけど目を閉じた時が不自然になるのかなあ ちょっと詳しくないので分からないが… 会話ウィンドウに立ち絵ないのどうなん??と思ってましたが慣れたら別に3Dでもよかった
【バトル】
何度か言いましたがテンポが良い 楽しい
今までのシリーズではずっとAボタンで早送りしていた人間ですが、多分Aボタン早送りと同等のスピードがデフォ速度みたいな感じになっていたので射程遠い武器以外は心地よいテンポでした 長丁場になってきて疲れてきたとき以外は戦闘アニメ全部見てた 補助アニメOFFの人間だったけど補助アニメも全部見てた 動きが見ていてとにかく楽しい
スキル関連のSEも爽快感が出るSE選びだったので楽しい
とくにエンゲージ技などでフィールド上でスキル発動されるときシャキン!カン!シャキン!バシン!みたいに小気味良くSEが鳴るので、ここらへんかなりこだわってんじゃないかなあと思ったりもした コンボとかじゃないけど自分の操作によってリズムよくテンポよく音が鳴るとなんか気分良くなりますので……
3すくみ復活は頭使うので良かった まあ回避特化しすぎて最後のほうはとりあえず神竜ポン置きしてたりもしたけど…そのあたりはチェインアタックの固定ダメージやフリーズ(コラプス)とかで敵側に対策が施されてたりしたのでよかった ルナでやりたくないですねこんなん
あと戦闘後の散策も良い 戦闘アニメ用のマップを流用した感じですがこんなところで戦ってたんだ~って雰囲気がすごく感じられてよかった ていうかそう戦闘アニメがちゃんとそのユニットがいる位置で戦うようになってるのめっっっっっちゃいいですよね 階段だったら階段で戦ってるし狭い通路だったら狭い通路にちゃんといる… 地形と紋章士とのモデル干渉・カメラワークがちょっと大変そうでしたが(狭いマップだとけっこうウワワワワてなってるときあった)
飛行ユニットはカメラワークが全般的にいまいちだったかも??
必殺モーションがケレン味ある派手なものに仕上がっているのも遊んでいてとても楽しかった カットイン廃止したかわりにモーションで目を惹くものにしてきているのはこれからにもつながりそう~(今後のシリーズがどうなるかは謎ですが…)
【UI】
Xボタンですべてを見られるのはとても良い 戦闘予測画面もかなり便利(チェインやたたみかけが絡んだ時のダメージ順が分かりにくいが…)ただすべての場面においてボタンの割り当てが多すぎる ガイドあるとはいえ+ボタンを使わせないでほしい~ ガイドに書いてないボタンも使えたりするし… なんなの?+-ボタン作ってる会社に脅されてるのか?(任天堂だよ)
敵軍の攻撃範囲表示が他と重なるとすごく見づらい とくに後半のマップギミックにあるマップ攻撃の範囲表示がピンク寄りの紫で、敵単体だけ固定で赤色の攻撃範囲表示させたまま味方の移動範囲が被るともう色が…何が何だかめちゃくちゃだった…… でも色以外にやりようが思いつかないのでなんかうまい方法ないのかな~これは
味方の移動範囲に攻撃範囲表示するのOFFにしたいときあった 情報量が多い
あとこれは私が悪いのも8割ですが画面の使い方がちょっと広すぎる 画面上の隅から隅まで文字を配置するのは視線移動がしんどいのでせめて数字関係はもっと上に置いてくれても良かったかも テレビモードだからの悩みか?これ… ゲームやるために大きめのテレビ買ったのがアダとなっている
それからダッシュはBだぞ 任天堂ゲームなら違えてはいけない
【音楽】
めっちゃいい はやくサントラを出せ明日すぐ今すぐ
戦闘BGMがどの国もいいですね イルシオンだけ曲名がそれっぽいのがなくて判然としないのですが、多分後日談で流れてたフレーズのある曲がそうなんだろう ブロディアの「王家の矜持」「王家連綿たる矜持」の重厚さがたまらなく好きなのでオケコンとかで聞きたいな… これ近藤嶺さん作曲じゃないか?とひそかに思っていましたがどうも近藤さん今作のサウンドチームに居ないっぽい…?スタッフロールが早すぎてあれですが見つけられなかった でも良い曲ばかりだった
あと今までなら使ってこなかったような楽器(音色)・曲調を意図的に使ってるような印象も受けたのですが…どうだろう?いろんな曲が聞けて嬉しい 今回外伝含めると戦闘曲多いのでなんだか嬉しくなるね
そういえば言われてるの見て気がつきましたが、レベルアップのジングルが過去作と違うんですね テーレレレレー♪ってやつじゃなくなってる それは残してても良かったのでは?と思ったりして
オープニングは突然歌うんじゃない びっくりするから
【総評】
おもしろかった 好き
【人にお勧めできる?】
いままでFEやったことのない人・なじみのなさそうな人で(これ重要)SRPGいけそうな人には勧められそう 何の要素がファイアーエムブレムたらしめているかと思ってるかによって、このゲームに適応できるかどうかが変わると思うのでまだ買ってない過去作経験者にうまいこと勧められる自信がないです私には