
十三機兵防衛圏 とりあえず雑なクリア感想
評判通り本当に凄いゲームだった 人生のシナリオすごかったゲームベスト3入る(残りはカオチャと……ロンパ2かな?)
すごいゲームだった……すごいとしか言えない……いや評判には聞いてたけどありえないって どうやってこのシナリオ練ったの?マジで意味分かんなすぎる。クレイジーだ……
話に集中しないと頭追いつかなそうだ!と序盤で気づいて実況せず無言でひたすらやってたけど一応最後までほぼ全部理解できる状態で駆け抜けられて良かった まだこの頭も捨てたもんじゃないらしい
後半どんでん返しの連続でほんとにすごかった 他の惑星でやってるんじゃないかとは途中で察したけどそっからさらに覆されるとは思わんかった 全部嘘なの素晴らしい。やっぱ仮想世界モノって最高ですからね。嘘の中の真実ってテーマやってるゲーム全部好きだ。メタフィクション要素をうまく入れ込んでるのも最高だった、メタチップまで作中で説明されると思ってなかった……
テーマ性も人間讃歌、虚構と真実、青春、継承、再起などなどと好きな要素しかなかった…… ボーイミーツガールやヒーローやアイドルや擬似家族といった要素もあり、あまりにかび向けゲームすぎる。このレベルに好きな要素詰まってる作品って生きてて何回会えるんだろうって思う
科学ADV垢のフォロワー数人が絶賛してたから発売当時から知ってたんだけど雰囲気というか作品の性質がかなり近いし納得したわ こういうSFで大切な人のために戦うヒーローたちの物語って何度味わっても最高だよね
あと戦闘パートめちゃくちゃ面白くて途中シナリオそっちのけでやりまくってた。昔からRTSが好き、どれぐらい好きかというと小学生の頃からフリーゲームをDLして遊びまくってたぐらい。なのでFFのATBとRTSを組み合わせたようなシステム臨場感溢れて最高だった。最終戦の緊張感たまらん。十郎のスキルが強すぎて最終戦より3-10の方が難しかったけども
味方とユニット並べて一緒に戦うの好きなのでセントリーガンとドローン出しまくって遊んでた。Switch版の追加武装が強すぎたので後半薬師寺で無双してたけど……
~キャラと関係性について~
今回は一人だけがめっちゃ推し!!ってタイプの作品ではなかった。カップリング天国でめちゃくちゃ楽しかったし書いてある関係性全部好きだけどね。こいつら人類の危機に恋愛しすぎだろ。危機だからこそか。
時間も時間なので抜粋して短めに。
キャラ単体で特に好きなのは
・三浦
家族想いで信念強くて真面目なのいい。
奈津乃のこと意識していやいやいや違う!!みたいになってるところ素直に可愛い。
・冬坂
こういう"普通"の子が恋が始まって非日常に巻き込まれていって……みたいな王道文脈好きだ
髪色で好きになったわけでは……あるかも
・和泉
十郎、薬師寺、そして森村への感情がかなり良くて単純にいいキャラクターだな~って思った
真意を終盤まで喋らず一人で戦い続けてる感じが好きかも
関係性周りで特に好きなのは
・南周り全般
南-三浦のボーイ・ミーツ・ガール(出会いのアーカイブ名ありがとう)感たまらんし、南とBJがマジで好みど真ん中だったので別れのシーン泣きそうになった。エンディングで一番うれしかったのBJと再会したところかも。鷹宮との幼馴染関係もいいんだよなぁ……
南も上に書いてないけどかなり好きなキャラだったしね 佐倉薫さんやっぱ声めっちゃかわいー(そうですか)
・冬坂と関ヶ原
さっきも書きましたがやっぱ普通の子が恋に出会って動き出す!!ってお話すきだ その好意を受け入れるか迷ってる関ヶ原の機微もよかった 告白シーンはドキドキしながら見てたし井田と対峙するとこサイコー
・十郎と和泉(柴)
性癖枠 こういう同一人物ではあるけど違う道を辿った2人の交差……みたいなお話めっちゃくちゃ好きなのでカップリング外でもトップクラスに好きだ
十郎が和泉の記憶のせいだとしても関係ねえ薬師寺君のことが好きだ!!って言うシーンやしっぽが薬師寺との日々を大切に思ってるところを話すところとか、そこらへん良くて……十郎編と薬師寺編の対応マジで最高だね
十郎が和泉に対して複雑な感情を持ちながらも最終的にはその想いと記憶を背負って戦うのあまりに好みすぎて大興奮した 継承の物語素晴らしい ゲームオーバーでも交代はナシだ←最高
似たような関係性を他作品でも知ってるけど、基本ドネタバレだから自分から探すわけにはいかないしこうやって偶然出会うのに期待するしかないんだよな 良かった、ここにあって……
書くことたくさんあるけど平日夜なのでこのあたりで終わる そのうち出るかもしれない感想記事にあとは書きます
このクラスのシナリオの作品に出会えるのって人生でも相当少ないと思うからちゃんと書き上げたいな……
本当に全てが最高のゲームだったし一生モノだと思う。ありがとうございました。
さて明日サントラ届いたら渚のバカンス無限リピートしようかな。
If you set disclosure range to be "All", masked contents can be read without Twitter authentication