>零敬大好きな人間です。。。今回のイベント予告。。。。あの。。。https://odaibako.net/detail/request/2ca3ddb7175e4aae930090659ce1c54b
零の開花後のアレの地雷話がいっぱい来ててですねwwスルーしてたのですが1回ちゃんと答えたほうがいいのかなと…
>ゆたさんこんにちは。。。零敬大好きな人間です。。。
今回のイベント予告。。。。あの。。。(言葉に出来なくてすみません!)ほんと。。。死にました。。。ほんとはアンデ箱でわくわくしてたんです。。。。薫大好きなので。。。。。。
なんですけど,零薫という地雷踏みました。。。。!(´;ω;`)
勉強にも集中出来ず、やばいです。。。。!!
語彙力なくてほんとすみません(--;)ずっと応援してます!
他にも同じ話題が届いてる上で、この方のメッセージへのレスポンスの形にしたのは、一番マイルドに書かれていたからです。
まず最初に、基本的に地雷のお話はメッセージで送ったりしてはダメかな~と思います。
私はかなり穏やかな方なので「嫌い」と思う方の意見を否定しようとは思いませんし(自衛はしますよ!)、こうやって雑談として話を振られてもたまたま大丈夫ですが、多くの人は地雷の話を嫌います。
今回すでに3件、同じような悲しみのメッセージが入っているのでw、そういう気持ちな人がいっぱいいることは理解してます。
誰かに聞いて欲しくなっちゃったんだろうな~ってとこも感じているので、今回私の箱に入れた方たちは謝罪とかいらないですが、でも地雷の話題振られただけで怒っちゃう人も多いので気をつけてくださいね。
そして今回各方面で炎上してらっしゃる零の開花後カードのあのカップリングですが、私は大好きなんです。
きっと私が零敬だから、同じ気持ちをわかってくれると思ってメッセージを送って下さったんだと思うんです。その期待に応えられないのはちょっと申し訳ない気持ちになりますが、零薫が好きな人に、零薫が嫌いという話をしたらダメってのはなんとなくわかってもらえますよね。
だから、地雷の話はあんまり誰かにしないようにしてくださいね。(仲良しのお友達同士とかならオッケーだと思います)
さてさて……
地雷、どう捉えたらいいのかなって話をいくつかしますね。
まず最初に……カップリングは、私たちが「こうだったらいいな」と思って、キャラクターの恋を妄想することです。
私たちの捉え方次第では自由になることなんです。
零薫が好きなら、ホモのカード絵だったと思えばいいのです。
零薫が嫌いなら、ただ単に身体を支えて目隠ししている絵です。
別に婚姻届にサインして結婚式挙げてる絵なわけではありませんから、大丈夫ですw
零と薫は唯一無二の相棒で、同じユニットで、ちょっとエッチなユニットであるアンデの看板アイドルです。
この設定はあんさんぶるスターズを楽しむ上で、絶対に揺らがない設定です。
質問主さんにも、友達と、親友と、家族と、好きな人と、先輩や後輩と、沢山の人との繋がりがありますよね。零にとって薫が大事な人であることは、忘れないで欲しいです。薫との出会いが無ければ、零の現在はありません。現在の零が無ければ、零敬もありません。
同時に、薫と親しいからといって、零と敬人の親しい関係が消えるわけでもありません。
だから、薫と仲良しのカードが来たことを「辛い」と思うのはやめませんか。比較する必要はないのです。
零にとって薫も仲良し、敬人も仲良し、晃牙も仲良し、アドニスも双子も奇人もみんな仲良しです。
零敬を考える上で都合が悪いからといって、零と他の子の親しい関係を否定するのは自分で傷を広げることになってしまうと私は思います。
今回のカード、零がスキンシップ過多なキャラであることや、薫と近しい関係であること、血を飲まないといけない体質であること、敬人とは表向き疎遠であることなど……今まで出てきていたストーリーを細かく読んでいれば、一般的に考えても、零敬の人間から見ても、さほどありえないカードでは無かったと思うのです。背徳的でカッコイイイラストですよ~!
朔間兄弟にとって血を飲むこととはなんでしょう?
おそらく、食事とか栄養補給ですね。「生きていくのに必要なこと」です。
零はなんらかで吸血が上手く出来ないのか、あるいは我慢しているのか……結局普段はあまり血を飲んでいないということのようです。だとするなら、「相棒」という親しい関係の薫にお願いするのも仕方のないことではないでしょうか。
血が無いと元気が出ないわけですから。
だから、零と薫がベタベタしているカードがあったとして、それを友情と取るか、カップリングと取るかは、好きにしていいことだと思います。「地雷」と言ってしまうことは、カップリングではなく友情であって欲しいと思ってるのに、カップリングだと思って見ている……という、大きな矛盾です。
自分が零薫を望まないなら、あの絵は友情やユニットの情だと思って理解しましょう~そのほうが零薫が好きな人にも優しくなれると思いますよ!(´∀`)
あとですね、零敬って恵まれてるんですよ。
ユニットが違うのにクロスロードでは零敬セットで☆5やりましたよね。
零と☆5セット、晃牙も今回初です。薫はまだ無いんです。敬人も、同ユニット内のキャラと一緒に☆5したことはありません。
セットでイベ☆5をやると、モーションもお揃いっぽくなったり、衣装もお揃いで豪華で、すごく嬉しいですよね。
そういう嬉しいことを、同ユニット内の子より先に優遇されていたんです。
こういうとこ、忘れないでいてもらえたら同じカプを好きな人間として嬉しいな~と思います。
そして、アンデ箱推しの人や他のカプの人に、☆5セットや写り込みといった嬉しいことの順番が回ってきたことを、嫌がらないで欲しいなと思います。
嬉しいことをずっと零敬が独り占めしてたら、私はそっちのほうが辛いです。
それから……個人的な予想では……あれ、零のカードは開花後で、舞台の上ですから、何かパフォーマンス中じゃないでしょうか…。血を飲ませて欲しいというのは薫の開花前のシーンがメインですよね。ストーリーを読むまでは、ごっちゃにして前のめりにならないほうがいいように見えるんですよね…。
あんまり私の話を真に受けて期待されてしまうのも困るのですが……薫を抱いているのには何かライブ中の演出とか事情がありそうに見えます…よ…?ww 零も晃牙もマイクつけてるけど、持ってないしなぁ~歌う以外に何かしてるっぽいな~…。
さらに言うと、零と敬人の関係というのは「とっておき」ですww
仲の悪いはずの二人が、実は仲良しだった!今も友情を育んでる!という、起承転結で言うなら転、物語の盛り上がるところ、です。表向きのカードに出てこないからといって、特に悲観することもないと私は思います。
ぜーーーーっっっっったい、ストーリーには敬人の話が出てきますので、むしろストに零敬要素があったらいいな~と楽しみにしましょう…!
なんか薫が写り込んでるせいで零と薫の話みたいに錯覚しがちですが、☆5は零と晃牙、ですww
デッドマンズの二人ですよ~この二人がメインのイベントですから、どのくらい敬人の存在を感じ取れるか楽しみです。
こんなふうに、ぜひたくさんのことを考えてみて下さい。
きっとどんなイベントからも、自分の好きなカップリングの要素を見つけられると思います(´∀`)