
@v3_bare 三章感想。ネタバレ注意。
いつも通りネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意
一章、二章と違ってかなーり普通の感想です。
クロはなかなかにお気に入りのキャラだったけど、1,2番目と違って動機が非人間じみていたからなぁ…それほどまで悲しくはならなかった。
三章。「ニュー」の名に相応しい変則タイプの事件でした。一章、二章が特に好みのシナリオだったのでそれより一段階落ちるけどこれもなかなかに面白かった。今作本当にハズレないな!
(非)日常パートが楽しかったですね。
春川も百田もどんどん好きになっていく。今回のメインの3人組は最原、春川、百田ってことでいいんだろうか。ハルマキが公式になったのほんとに笑う。
キーボも聞こえてる声の正体が物語の根幹に関わってきそう。
…V3の初報3人組、結局全員重要キャラじゃないか!寺澤Pのそんなに意味はないといった趣旨の発言は「嘘」だったわけね。
捜査パート中に人が死ぬって二次創作でたまに見てたけど本編でもついに来ちゃったか…そんな予感はしてたけれども。
転子もう好感度バリバリ上がってきたところに、死亡フラグ全開で、そして…って感じだったから、精神的にキツすぎて1回不貞寝してしまった。
いやあ…もちろんみんな好きなんだけど特にお気に入りキャラがみんな序盤で退場していったからな…なんなんだこのゲームは…
裁判中に楓斬美の遺影が映るたびに俺の精神が蝕まれていくのを感じる。
一番目の事件の犯人が真宮寺と判明した時点で、アンジー殺しの犯人でもあるとすぐに分かったけれども…
動機が気になってしょうがなかった。アンジーだけ殺しておけばこれってもしかして完全犯罪だったよなぁ?
…まさかあんな理由だとは。3章のクロは豹変するトンデモ動機の法則は受け継がれていってますね。
夢野の成長がしっかり描かれてて良かった。生き残り投票最下位でよく発売前死人死人言われていた彼女だけれども、無事に生き残って欲しいところ。
ああ、真宮寺ほんとに輝いてたな…まさかマスクの下がああなっているとは思わなかった。
鈴村健一さんの演技最高かよ…
ラストの描写で不安感が増していく。百田は病気なのか。シリーズで初めて病死が出ちゃうのかな。
通信簿は春川と百田に集中することにしたんだけど、今春川4百田1なのでとりあえず百田を優先していくとしよう。
4章冒頭を見た感じ、もしかしてこれ本当に生き残りは2人しかいないのか。
七章まである気がしてきた…
生き残るなら最原と春川なのかな。
どうか、楓のみんなで外に出て友達になるという願いが叶いますように。。。